転売によって逮捕される可能性を専門家に聞いてみました
人気アーティストのコンサートチケットともなれば、購入希望者が殺到してすぐに売り切れてしまいます。
すでに売り切れてしまったコンサートに行くためには、すでにチケットを確保した人から譲ってもらうしかありません。
ただし、友人同士が無償で譲渡することには問題はありませんが、ネット上の正体不明の人物に正規の金額より高額な支払いをして購入するとなると、法的に問題があります。
それが昨今、世間を賑わせているチケットの転売問題です。
転売屋は、入手が難しいチケットを大量に確保し、買いそびれてしまった人に対し正規の価格より高額で売りつけるという手法で荒稼ぎしています。
ダフ屋行為ですのでこれは違法ですが、今では電子チケットの転売も禁止されていますし、実際に電子チケットの転売で儲けていた人が逮捕された事例もあります。
では、同じく電子チケットであるAmazonギフト券を転売する行為は違法になるのか、場合によっては逮捕されてしまうのかを考えていきましょう。
紙であれ電子であれチケットを転売することがすべて違法行為ではありません。
違法行為なら、町の金券ショップもすべて営業できなくなってしまいます。
なぜ違法ではないかというと、金券ショップは、使用する目的でチケットを購入した人が訳あって使用できなくなったものを買い取って、それを安く販売しているからです。
チケットの転売で逮捕された人は、初めから換金目的でチケットを手に入れ、それに正規価格の何倍もの値段を付けて不当な利益を得ていたのです。
一方、Amazonギフト券買取業者はネット上に多数ありますが、我々が手持ちのギフト券を買い取ってもらう場合、どの業者に依頼しようが額面以上の金額で買取してくれるようなサイトはありません。
つまり、Amazonギフト券の転売で不当な利益を得ていることには当たらないので、Amazonギフト券買取業者にギフト券を売却しても逮捕される心配はないのです。
ただし、Amazonの細則によると、ギフト券を換金目的で購入することも再販することも禁止されています。
これに違反した場合は、そのギフト券の利用ができなくなってしまいます。
ただ、実際のところは、正規に購入されるAmazonギフト券の数は毎日膨大な数に上りますから、そのなかから換金目的で購入する人を見つけ出すことは不可能に近いです。
とはいえ、ダフ屋行為のような違法行為ではないものの、Amazonギフト券の転売にはリスクが伴うことは知っておいた方がよいでしょう。
amazonギフト券だけ取られてお金を振り込んでくれない詐欺サイトを見分ける方法
amazonギフト券はamazonでの買い物にしか使用できません。
しかし、プレゼントにamazonギフト券をもらったのに、有効期限までに使い切れなさそうということもあるでしょう。
そういうときに便利なのが、未使用のamazonギフト券を買い取ってくれるamazonギフト券買取サイトです。
期日を過ぎたamazonギフト券は1円の価値もなくなりますから、未使用のamazonギフト券が眠っている人は、これらの買取サイトはありがたい存在です。
ただし、amazonの細則によると、amazonギフト券は換金や再販が禁じられていることは先にお話した通りです。
それに違反すると、そのamazonギフト券を使用できなくなったり、アカウントを停止されたりといったペナルティがありますから、買取サイトの存在は決してクリアーなものでないことがお分かりでしょう。
amazonギフト券買取サイトのなかには、それを逆手に取って詐欺を働くところがあります。
詐欺サイトにはくれぐれも注意してください。
amazonギフト券を買い取ると謳いながら、amazonギフト券だけ取られてお金を振り込んでくれないという詐欺が横行しています。
しかし、利用者としてはそもそも細則での禁止行為を行っているわけですから、詐欺に遭ったとしてもamazonに訴えることはできません。
詐欺サイトはそこを突いて悪事を働いているわけです。
実際は詐欺サイトばかりでなく、高い換金率でamazonギフト券を買い取ってくれるサイトも多いのですが、いざ利用しようと思うと、数ある買取サイトのなかからどれが優良サイトでどれが詐欺サイトかを見極めるのはなかなか困難です。
しかし、100%確実とは言えませんが、詐欺サイトを見分ける方法はあります。
amazonギフト券買取サイトを利用する際は、以下のことに注意してください。
まず、サイトの作りをチェックしてください。
ちゃんと客相手の商売を営むところなら、訪問者にわかりやすいようにサイトを構成しています。
ところが、詐欺サイトの場合、サイトの作りがチープだったり、どのぐらいの率で買い取るのか明記していなかったり、運営者の住所や電話番号を記載していなかったりするものです。
ちゃんとした買取サイトなら換金率をリアルタイムで表示していますし、住所、電話番号、古物商番号などもきちんと記載しています。
以上のポイントが詐欺サイトかどうかを見分けるポイントです。
それでもはっきりしない場合は、直接サイトに連絡して不明点を確認するのがベストです。
自己破産もできなくなる危険性があるamazonギフト券買取によるクレジットカード現金化
自己破産とは、裁判所に破産申立を行って債務を免責してもらうことです。
どうやっても借金を返済することができなくなった場合に、借金の総額や収入・資産などの状況に応じて債務を免責するというものです。
この際、お金に換えられる財産がある場合は債権者に配当されてしまいます。
財産がありながら、それを隠して自己破産を申し立てても免責不許可事由となって認めてもらえません。
免責不許可事由は財産の隠匿以外にもあります。免責不許可事由に該当すると、自己破産も不可能になってしまうのです。
自己破産を申し立てる人はたいてい多重債務に陥っています。
しかし、どれか1件でも借金を帳消しにしたいと思っても、それはできません。
また、支払える見込みもないのにギャンブルに興じたり、高額な買い物をしたりしても、免責不許可事由に該当して自己破産を認めてもらえなくなります。
この免責不許可事由にはクレジットカードの現金化も該当します。
借金が苦しくて、クレジットカードのショッピング枠を現金に換えてその場を凌いでいた場合、とうとう首が回らなくなった場合に自己破産という方法が使えなくなってしまうわけです。
クレジットカードのショッピング枠を現金化したところで、次月にはその支払いが待っているわけですから、たとえその瞬間は難を逃れたように見えても、すぐにまた借金問題に悩むことになるでしょう。
クレジットカードの現金化は、現金化業者によって何割か引かれてしまうので、続けるほどに借金は膨らんでいきます。
そして、遠からずカード決済額の返済ができなくなり、クレジットカードは停止され、自己破産もできなくなってしまうことは確実です。
以上はクレジットカードの現金化の話ですが、amazonギフト券の買取でも、クレジットカードでamazonギフト券を購入し、それを買取サイトで現金に換えているのであれば同じことです。
そもそもamazonギフト券の換金はamazonによって禁じられていることはお話した通りです。
また、買取金額を振り込まない詐欺サイトの危険性についてもお話しました。
そもそもamazonギフト券の買取は非常にグレーな行為ですし、アカウントを停止される危険を冒してまでやる価値があるのかをよく考えてみましょう。
「もらったギフト券を無駄にするのがもったいない」という理由で買取を利用するならともかく、現在の借金問題から逃れるためにクレジットカードを使ってamazonギフト券を換金するというような行為は非常に危険だと言わざるを得ません。